調剤管理料および服薬管理指導料について
当薬局では、調剤管理料および服薬管理指導料を算定しています。
患者様やご家族等から収集した投薬歴、副作用歴、アレルギー歴、服薬状況等の情報、お薬手帳、医薬品リスク管理計画(RMP)、薬剤服用歴等に基づき、処方されたお薬の薬学的分析および評価を行ったうえで、患者様ごとに薬剤服用歴への記録や必要な薬学的管理を行っています。
また、患者様ごとに作成した薬剤服用歴等に基づいて、処方された薬剤の重複投薬、相互作用、薬物アレルギー等を確認したうえで、薬剤情報提供文書により情報提供し、薬剤の服用に関し、基本的な説明を行っています。
薬剤服用歴等を参照しつつ、患者様やご家族等と対話することにより、服用状況、服薬期間中の体調の変化、残薬の状況等の情報を収集し、処方されたお薬の適正使用のために必要な服薬指導を行っています。
薬剤交付後においても、必要に応じて指導等を行っています。
ご理解、ご協力のほど何とぞよろしくお願い申し上げます。
個別の調剤報酬算定項目の分かる明細書の発行について
当薬局では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、処方された薬剤の薬価や調剤報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
公費負担等により窓口でお支払いがない方の場合でも発行しております。
明細書が不要の方はお申し出ください。
患者様の希望に基づくサービスについて
当薬局では、患者様のご要望に応じて以下のサービスを提供しております。これらのサービスは保険診療の範囲外となるため、別途実費をご負担いただいております。ご希望の際は、お気軽に薬剤師にご相談ください。
1. 薬の一包化サービス(医師の指示がない場合)
医師からの指示がない場合でも、服薬管理をより便利にするために、ご希望に応じて複数のお薬を服用時点ごとに一つの包みにまとめる「一包化」サービスを提供しております。
2. お薬の宅配・郵送サービス
ご来局が困難な場合や、ご希望に応じてお薬をご自宅へお届けするサービスを行っております。
- 郵送料金:実費(郵便料金に準じます)
3. お薬容器のご提供
お薬の保管や管理に便利な容器をご希望に応じて提供しております。
4. 服薬カレンダーのご提供
服薬管理をサポートする服薬カレンダーを提供しております。
5. 特別な薬剤調製・加工サービス(医師の指示がない場合)
患者様のご希望による錠剤の粉砕や半錠加工などを承ります。
※上記サービスのご利用には、事前のお申し込みが必要な場合がございます。詳細は当薬局スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
※料金は予告なく変更する場合がございます。最新の料金については、薬局内の掲示またはスタッフにご確認ください。